余市・仁木ワインツーリズムプロジェクト

お店紹介

(2024年5月更新)

余市産ワインを楽しめる主な飲食店を紹介しています。ワイン販売店、宿泊・温泉施設等についてはガイドMAPをご覧ください。


  1. 余市ワイナリーレストラン (ワイナリーの情報はこちら
  2. ピッツァとパスタの店 Jijiya・Babaya
  3. ファームレストラン ヨイッチーニ
  4. がんがら
  5. かくと徳島屋
  6. Y'n
  7. LOOP
  8. レストランOcciGabi (ワイナリーの情報はこちら
  9. Qunpue
  10. 余市SAGRA

余市ワイナリーレストラン

住所
余市町黒川町1318番地(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-23-2205
定休日
5~12月は火曜日、1~4月は火・水曜日
営業時間
11:30〜(L.O. 14:30)
Web
https://nipponseishu.co.jp/yoichiwine/restaurant/このリンクは別ウィンドウで開きます
余市ワイナリースペシャル

石窯焼きのピザや道産牛のハンバーグ、地元の素材を使用した季節のお勧めメニューなどと一緒に、余市産ぶどうを自社醸造した「余市ワイン」を味わうことができます。ワインを販売するショップやカフェ&ベーカリーも併設しています。

余市ワイナリーピザ

ピッツァとパスタの店 Jijiya・Babaya(ジジヤ・ババヤ)

住所
余市町朝日町15番地1(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-22-7822
定休日
火曜日
営業時間
11:30~14:30(L.O.14:00)
取扱いワイン
ドメーヌ タカヒコ山田堂
JijiyaBabaya

余市の海の幸を贅沢に使ったイタリアン中心のメニューを、ドメーヌ タカヒコの芸術的なワインとともに味わえる人気店。天然酵母生地のピッツァ「ビアンチェッティ」や「ヘラガニのトマトクリームパスタ」など、ワインがすすむ料理が充実しています。

Jijiya・Babayaパスタ

ファームレストラン ヨイッチーニ

住所
余市町大川町8丁目32番地(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
080-5592-1906
定休日
月・火曜日
営業時間
ランチ/11:30~14:30(L.O. 14:00)※ 土・日曜日のみの営業
ディナー/18:00~22:00(L.O. 21:00)※ ワインを飲む場合は要予約
取扱いワイン
ドメーヌ タカヒコドメーヌ モンランセッカ山田堂Misono Vineyardリタファーム&ワイナリー平川ワイナリーなど
Web
https://fruticoyoichi.com/yoiccini/このリンクは別ウィンドウで開きます
ヨイッチーニ_01

余市産素材の質の高さと、お酒との相性の良さをもっと広めたいという思いで、2021年9月からメニューを一新。素材の味と地元ワインのマリアージュが楽しめるワインバールです。余市産北島豚のハンバーグや自家製ソーセージが人気を集めるほか、オーナーである相馬さんの農園で栽培したぶどうを使用し、ドメーヌタカヒコ、ドメーヌモン、ランセッカで醸造した「ソーマニヨンシリーズ」などヨイッチーニのみ取り扱っているワインも。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

ヨイッチーニ_03
ヨイッチーニ_北島豚

がんがら

住所
余市町黒川町2丁目75(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-22-6109
定休日
日・月曜日
営業時間
17:30~22:00
取扱いワイン
登醸造平川ワイナリードメーヌ モンキャメルファームワイナリー、NIKI Hills Winery(仁木町) など
がんがら

JR余市駅から徒歩約6分。飲食店が軒を連ねる黒川町にのれんを掲げる人気店です。焼き鳥とワインを楽しめるお店として、地元住民はもちろん、遠方から訪れるワイン愛好家や旅行客まで、幅広い層に愛されています。ていねいに仕込んだ各種串ものを、炭火で香ばしく焼き上げ、肉本来の旨みを引き出しているので、ついついお酒が進みます。焼き鳥各種のほか、青つぶや白貝、塩うになど、海の物がお品書きに上るのも、余市らしさ。ワインは、町内で注目のワイナリーの銘柄も取りそろえ、その時々でさまざま。毎回、それを楽しみに訪れるリピーターも多いとか。店内はカウンターと小上がりで、合計23席。一人でも、ファミリーでもおいしい焼き鳥とワインに舌鼓を打つことができます。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

がんがら_外観
がんがら_焼き鳥

かくと徳島屋

住所
余市町黒川町8丁目12(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-22-6369
定休日
不定休
※ ランチ・会食ともに完全予約制(当日予約不可)
営業時間
予約に合わせて営業
取扱いワイン
ドメーヌ モンドメーヌ タカヒコドメーヌ アツシ スズキランセッカ、ドメーヌ・ICHI(仁木町)、モンガク谷ワイナリー山田堂LOWBROW CRAFT、Domaine Bless(仁木町)
Web
https://kakutoryokan.wixsite.com/mysiteこのリンクは別ウィンドウで開きます
かくと_01

JR余市駅の目の前、大正13年に旅館として創業しました。現在は旅館に加え、地元のワインを豊富に取り揃える食事処としても人気を集めています。食事は、余市産の野菜や魚介類をふんだんに使った和食が中心。ワインはボトルでも、グラスでも楽しめます。旬の地場産食材と町内産ワインのペアリングが堪能できる「Vin de 時候膳(ヴァン・ド・じこうぜん)」が好評で、余市観光で人気のグルメスポットにも。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

かくと_02

Y'n(わいん)

住所
余市町黒川町8丁目7(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
050-8883-8684
定休日
月~木曜日
営業時間
金・土・日曜日/14:00~21:00(L.O. 各日閉店30分前)
取扱いワイン
余市ワイナリーリタファーム&ワイナリーランセッカ登醸造ドメーヌ アツシ スズキ平川ワイナリードメーヌ モンワイナリー夢の森キャメルファームワイナリーモンガク谷ワイナリードメーヌユイ山田堂Misono Vineyard、MARUMEGANE、Niki Hills Winery(仁木町)、ドメーヌ・ICHI(仁木町)、Domaine Bless(仁木町)など
Web
https://www.facebook.com/shiribeshiyn/このリンクは別ウィンドウで開きます
Y’n

2017年4月に余市駅前にオープンした、週末限定のワインバー。専用サーバーで余市産や後志産ワインを中心に珍しい銘柄もグラスで気軽に楽しめるほか、日替わりスープや余市産たらこバターごはんなども人気です。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

Yn_生ハム

Yoichi LOOP(ヨイチ ループ)

住所
余市町黒川町4丁目123(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-21-7722
定休日
月曜日
営業時間
ランチ/12:00~14:30 close ※ 金・土・日曜日のみの営業
ディナー/18:00~22:00 close
取扱いワイン
キャメルファームワイナリードメーヌ タカヒコドメーヌ モン、ドメーヌ・ICHI(仁木町)、平川ワイナリー など
Web
https://yoichiwine.co.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます

フランスや世界各国のワインはもちろん、ドメーヌ・タカヒコなど貴重な余市ワインを多数取り揃えております。日本国内外で修業を積んだシェフの地元食材を活かしたこだわりの料理と、ワインのマリアージュをお楽しみください。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

LOOP_ニシン
LOOP_パエリア

レストランOcciGabi

住所
余市町山田町635番地(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-48-6163
定休日
火曜日
営業時間
ショップ/11:00~17:00
ランチ/11:00~ L.O. 14:00
Web
https://www.occigabi.net/restrauntpage/このリンクは別ウィンドウで開きます
OcciGabi

半円形に設置されたテーブルから見える景色は決して他に無いものです。お楽しみください。料理数はそれ程多くありませんが1,800円からアラカルトも楽しめます。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

OcciGabi_ポーク

Qunpue(くんぷう)

住所
余市町黒川町8丁目11(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
050-3176‐6486
定休日
木曜日
営業時間
12:00~20:00
(ただし日曜は12:00~17:00、火曜は15:00~20:00)
取扱いワイン
ドメーヌ タカヒコリタファーム&ワイナリーランセッカ登醸造ドメーヌ アツシ スズキ平川ワイナリードメーヌ モンワイナリー夢の森キャメルファームワイナリーモンガク谷ワイナリードメーヌユイ山田堂Misono Vineyard、Niki Hills Winery(仁木町)、ドメーヌ・ICHI(仁木町)、Domaine Bless(仁木町) など
Web
https://www.qunpue.com/このリンクは別ウィンドウで開きます
Qunpue

余市駅前にあるワイン&カフェ。ソムリエの資格を持ち、自らワイナリーを訪れワインを学ぶ新居さんがセレクトした、地元ワインやナチュラルワインを提供しています。牛ほほ肉の赤ワイン煮などのフードとのペアリングも楽しみのひとつ。(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

Qunpue_キッシュ

余市SAGRA

住所
余市町登町987番地2(Googleマップこのリンクは別ウィンドウで開きます
TEL
0135-22-2800
定休日
不定休
営業時間
1日2組限定、食事・宿泊とも前日までの予約制
 ランチ/12:00~ ※ 冬期はお問い合わせください。
 ディナー/18:00~
取扱いワイン
LOWBROW CRAFTドメーヌ タカヒコ登醸造 など
Web
https://sagra.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます

SAGRA

余市産の食材を活かし、この土地ならではのおもてなしを提供するイタリアンの名店。余市の風土にインスパイアされた独創的な料理は、地元ワイナリーから仕入れるワインと相性抜群。宿泊施設も備えているので、ゆったりと食を通じた豊かな時間を楽しむことができます。
(※ワインの在庫に限りがございますので、ご来店の際は必ず事前にご確認ください。)

SAGRA_Food