秋保 沙央里(あきほ さおり)隊員

トップ > 産業・経済・まちづくり > まちづくり > 秋保 沙央里(あきほ さおり)隊員

 

令和5年3月、余市町地域おこし協力隊関係人口創出コーディネーターとして着任。

秋保隊員は、北海道職員として地域政策・人材育成などの業務に7年ほど携わり、北欧の社会や教育のあり方に惹かれて2020年夏〜デンマークに留学。自然とつながる暮らし方、コミュニティとシティズンシップの育成、多様な人々が集う学びの場に関心をもち、エコビレッジやデンマーク発祥の対話を軸とした成人教育機関”フォルケホイスコーレ”などの取り組みの現場をめぐり、学んできました。

協力隊として「関係人口創出コーディネーター」として、余市町内の生産者や団体と協働し、町内の魅力ある地域資源(ひと・もの・こと)を活用した人と人をつなぐ仕組みづくりや、コミュニティの構築・郷土学習を通じた地元住民のシビックプライド醸成に資する活動を担ってもらいます。

秋保隊員に活動の抱負を聞いてみました。

 

地域資源の掘り起こし、人と人をつなぐ

エコビレッジに集うスタッフ・ボランティア、春のワークキャンプ参加メンバーと秋保隊員

 

余市町の魅力は何ですか?

自然が豊かなところ。それと、なんといっても海の幸、山の幸(山菜・野草)、お肉や野菜、果物、お酒など、この土地ならではの美味しいものがたくさんあるところです!
身近な風景や自然の美しさにはっとさせられたり、育てた野菜を調理して食卓を囲んだり、地域の方から出来たて・採れたてのおすそ分けをいただいたり…日々の暮らしのなかで、余市にいる幸せを感じています。

協力隊として、余市町でどんなことに取り組みますか?

受入れ先の北海道エコビレッジ推進プロジェクト(余市エコビレッジ)を拠点に、余市に興味を持ってもらったり、実際に訪れてもらったりなど、より多くの人が余市とつながるきっかけづくりに取り組みます。活動を通じて、地域内外の人と人とのつながりや、余市のファンを増やしていきたいです。

また、まちづくりや多様な人々が集まる学びの場にも関心があります。デンマークに留学していた経験から、デンマーク発祥の青年・大人が学ぶ学校“フォルケホイスコーレ”をモデルとした滞在・体験型の学びのプログラムづくりにも取り組んでみたいです。

余市町のみなさんに一言、お願いします。

まずはもっともっと余市の素敵なところ・面白い人たちを知って、つながっていきたいです。これから、どうぞよろしくお願いします!

年間活動報告

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 政策調整係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144

産業・経済・まちづくりアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集