余市町ふるさと納税3.0事業

トップ > 産業・経済・まちづくり > ふるさと寄附 > 余市町ふるさと納税3.0事業

余市町ふるさと納税3.0事業

余市町ふるさと納税3.0事業とは

余市町では、新たな産品・産業の創出や、既存の産品の生産力強化、SDGs項目の推進等を行うプロジェクトに対し、地方創生に果たす役割の重要性を鑑み、「ふるさと納税制度」の仕組みを活用したクラウドファンディングによる資金調達を実施し、そのふるさと納税を活用して集めた寄附金額の一部を当該プロジェクトに対して補助金として交付し、支援を行います。

概要資料はこちらPDFファイル(1048KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

現在の公募状況

現在は公募していません。

詳細はページ下部のお問い合わせ先へご連絡お願いします。

補助内容について

補助金額:補助対象経費に対して最大で全額の補助金を交付します。

※集まった寄附金額の4/10以内

募集期間:目安として2か月から3か月程度の寄附募集期間とします。(希望があれば申請書に別記してください。)

寄附の目標金額:補助対象経費÷0.4にて算出

審査方法等について

応募いただいたプロジェクトは余市町ふるさと納税3.0事業プロジェクト選定審査会にて審査を行い、採択・不採択を決定します。

採択された場合、証明書を発行いたしますので、当該証明書により改めて補助申請を行っていただきます。

※補助申請については、予算の成立後となります。

募集ページ

余市町ふるさと納税特設サイト(現在準備中)

これまでの実績

令和6年度第1回公募分

公募内容PDFファイル(566KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

採択結果PDFファイル(305KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

実績報告(事業後公表)

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 政策調整係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144

産業・経済・まちづくりアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町でおこったこんな話
  • 余市町町議会
  • よいち再発見Facebook
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 広告掲載募集中
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 余市町Tiktok公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集

注目キーワード