郵送による税関係証明等の申請について

トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > > 郵送による税関係証明等の申請について

余市町では、各種町税関係の証明書を郵送等で申請することができます。申請の際には以下のものを同封のうえ、ご請求ください。

郵送請求により申請書を受理した場合、書類に不備がなければその日のうちに返送します。ただし郵便事情等により日数がかかる場合がありますので、余裕をもって申請してください。

(注)電話やFAX・Eメールでは申請できません。

申請のしかた

申請書・委任状

町税各種証明申請書等をダウンロードし、必要事項を記入してください。
(必要事項が記入されていれば、便せん等でも結構です。)

町税各種証明交付申請書PDFファイル(158KB)・・・記入例PDFファイル(336KB)

委任状(代理人選任届出書)PDFファイル(100KB)・・・記入例PDFファイル(109KB)

 

記入上の注意

共通

  • 同居の方以外の方が申請をされる場合は、証明が必要な方からの委任状が必要です。
  • 法人の申請を行う場合は、申請書の 「2.納税義務者」欄に所在地、法人名、代表者の記入と代表者印の押印が必要です(委任状により、法人が個人(担当者等)に委任を行う場合も、委任者の名称欄に代表者印の押印が必要です)。

所得課税証明

  • 所得課税証明書(余市町では課税・非課税証明書を兼ねています。)は、原則として1月1日(賦課期日)に余市町に住民登録があり、余市町に申告されている方に対して交付できます。
  • 所得課税証明書中の所得は前年中の所得となります(例:令和3年度の所得課税証明書には令和2年中(令和2年1月~12月)の所得が記載されます)。
  • 現年度を含め5年度分発行できます。
  • 最新年度の発行時期は、給与特別徴収の方(給与から天引き)は5月下旬に、その他の方(普通徴収、年金特別徴収、普通徴収と特別徴収の併徴、非課税)は例年6月10日(納税通知書の発付日)から発行となります。
  • 所得の申告のない方(町道民税の申告および税務署へ確定申告、給与支払報告書や公的年金報告書が支払者から提出されていない方)は証明書の発行ができません。税務課に申告手続きについてお問い合わせください。

納税証明

  • 現年度を含め4年度分発行できます。
  • なお、口座振替、F-REGI公金支払いを利用し納付された方に対して、6月中旬に軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を発送します。                                                         ※ただし、口座振替できなかった場合や過年度に滞納がある場合などは発送できません。
  • 上記の方法で納付された方に対して、翌年1月に町税口座振替(クレジット納付)納入済通知書を発送します。

固定資産に関する証明

  • 新年度の固定資産評価・公課証明書は、いずれも4月1日(土曜日・日曜日の場合は、翌開庁日)から発行となります。
  • 現年度を含め5年度分発行できます。
  • 所有者が死亡されていて、相続人が申請される場合には所有者の死亡および相続関係が確認できる書類(戸籍謄本等)を同封してください。
  • 借地・借家人等が申請する場合、賃貸借契約が確認できる契約書等が必要です。

同封が必要なもの

本人確認書類等(委任される場合は委任状を含む)

余市町では個人情報保護のため本人確認を行っております。「マイナンバーカード」、「運転免許証」、「健康保険証」 などのコピー (氏名 ・送付先住所の確認できるもの)を同封してください。
委任状を添付される場合は、代理人(委任を受けた方)の本人確認ができる書類のコピーを同封してください。

定額小為替

下記手数料により、必要な手数料分の定額小為替(表面、裏面ともに何も記入しないでください。)をゆうちょ銀行または郵便局で購入し、同封してください(切手・収入印紙は受領できません。)。なお、軽自動車税種別割納税証明書(車検用)・納付確認書(確定申告・住民税申告用)については手数料が無料ですので、金額計算の際はご注意ください。

返信用封筒

郵便切手を貼り、あて先を記入してください。本人確認書類に記載の住所にのみ送付いたします。
(郵送料不足の場合、申請者の方に負担していただきます。)

車検証のコピー(軽自動車税種別割納税証明書(車検用)の申請の場合のみ)

軽自動車税種別割納税証明書(車検用)の申請の場合には車検証のコピーを同封してください。

手数料

手数料一覧
種類 数量・価格 その他備考
町道民税所得課税証明 1通300円 個人・年度ごとに1通
納税証明 1通300円 軽自動車税種別割納税証明(車検用)・納付確認書(確定申告・住民税申告用)は無料
固定資産評価証明 1筆1棟ごとに300円 なし
固定資産公課証明 1筆1棟ごとに300円 なし
固定資産課税台帳閲覧(名寄帳の写し) 1通300円 なし

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地

電話 所得課税証明・固定資産証明に関すること・・・課税グループ 電話:0135-21-2115(直通)

   納税証明に関すること・・・納税グループ 電話:0135-21-2116(直通)

FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町でおこったこんな話
  • 余市町町議会
  • よいち再発見Facebook
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 広告掲載募集中
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 余市町Tiktok公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集

注目キーワード