低炭素建築物

トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 建築 > 低炭素建築物

余市町は、令和5年3月31日付けで建築基準法に基づく限定特定行政庁を廃止いたしました。

これにより、4月以降の「低炭素建築物新築等計画認定申請」は後志総合振興局が所管することとなりますので、ご留意願います。

なお、受付はこれまでと変わらず余市町まちづくり計画課で行います。

低炭素建築物とは

  • 「都市の低炭素化の促進に関する法律(平成24年法律第84号。以下「法」という。)」第54条第1項の基準に適合すると所管行政庁に認められた建築物をいいます。
  • 低炭素建築物の新築等をしようとする方は、当該建築物の新築等に関する計画(低炭素建築物新築等計画)を作成し、所管行政庁へ認定を申請することができます。なお、計画の認定を受けた建築物は、国が認めた支援制度等を受けることができます。

所管行政庁とは

  • 建築基準法に定める特定行政庁(北海道)となります。

認定の申請先

  • 北海道知事(後志総合振興局)となります。

認定基準・認定手続き​

申請手続きの流れ

紙申請の場合

申請者は、技術的審査機関に技術的審査依頼をし、適合証を交付されます。申請者は余市町へ認定申請し、余市町は北海道へ申請書を送付します。北海道は余市町へ認定書を送付し、余市町は申請者へ認定書を交付します。

低炭素・申請手続きの流れ

電子申請の場合

北海道が管理するweb上のシステム「北海道建築行政事務処理システム(クリックで別サイトへ)このリンクは別ウィンドウで開きます」を利用し、手続きを行うことができます。
詳しくは、北海道建設部住宅局建築指導課HPの「確認申請等の電子申請のページ(クリックで別サイトへ)このリンクは別ウィンドウで開きます」をご覧ください。

認定申請手数料

ご注意

  • 認定を受けようとする住宅は、着工前に認定申請を行う必要があります。
    なお、認定を受ける前に着工することは可能です。
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道部 まちづくり計画課 建築係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2124(直通)FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み(準備)
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集