自治基本条例を考える町民フォーラムを開催しました
トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 地域・まちづくり > 自治基本条例を考える町民フォーラムを開催しました
2月27日に「自治基本条例を考える町民フォーラム~誰のまちよいち~」が中央公民館で開催されました。
このフォーラムは、現在、本町が進めている自治基本条例の制定に向け、町民の皆さまに条例の必要性と取り組みの概要について理解を深めていただくことを目的とし、(仮称)余市町自治基本条例策定委員会の主催により、寸劇「自治基本条例ってなに」とパネルディスカッション「自治基本条例ができると何が変わるの」により進められました。
当日は、足もとの悪いなか、100名を超える町民の皆さまに参加いただき熱心に耳を傾けていました。
今後も町民フォーラムを開催する予定ですので、ぜひご参加ください。

冒頭の寸劇の様子

大勢の町民の皆さんに参加いただきました

パネルディスカッションの様子
この記事に関するお問い合わせ先
