罹災証明書・罹災届出証明書について

トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 防災 > 罹災証明書・罹災届出証明書について

町では、自然災害(火災を除く)により建物などに被害を受けた方に対し、「罹災証明書」または「罹災届出証明書」を発行します。

罹災証明書:住家の罹災について、確実な証拠によりその事実を町が確認できる場合で、被害の程度について証明するもの
罹災届出証明書:住家の罹災について、確実な証拠によりその事実を町が確認できない場合において、その事実を町長に届け出たことを証明するもの、または、非住家等の罹災について、その事実を町長に届け出たことを証明するもの

※罹災証明書等は、一般的に建物に係る保険や共済の請求等を行う際に必要となる場合がありますので、保険会社などに必要書類を確認したうえで申請をお願いします。

申請書類について

1.罹災証明申請書(第1号様式)または罹災届出証明申請書(第2号様式)
2.罹災状況が確認できる写真
3.本人確認書類(運転免許証等の顔写真付きのもの)
4.理由書(第3号様式)※罹災した日から31日以上経過した場合
5.委任状(第4号様式)※ご本人または同居親族等以外の方が代理申請される場合
※委任者欄中の氏名についてはご署名ください

様式

罹災証明申請書(第1号様式)ワードファイル(19KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
罹災届出証明申請書(第2号様式)ワードファイル(28KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
理由書(第3号様式)ワードファイル(29KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
委任状(第4号様式)ワードファイル(19KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

手数料

無料

その他

・申請は窓口または郵送で受け付けています。郵送の場合、各種申請書類のほかに本人確認書類の写しを同封してください。
罹災証明書の申請については令和5年3月17日から、政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」の「ぴったりサービス」を利用した電子申請が可能となりました。
マイナポータル【災害】罹災証明書の発行申請
・罹災証明書は、申請者が希望した自己判定調査(提出された罹災状況が確認できる写真等により調査に代える方式)による証明書の発行を除き、町の職員が罹災住家の実地調査を行った後に発行しますので、発行までに時間を要する場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

罹災証明書に関すること
総務部 税務課 資産税係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2115(直通)FAX:0135-21-2144

罹災届出証明書に関すること
総務部 総務課 危機管理対策室 防災係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2142(直通)FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集