余市町区会防災活動助成金について
トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 防災 > 余市町区会防災活動助成金について
いざというとき、迅速かつ的確に行動するためには、防災資機材を整備しておくほか、日頃からの防災訓練や防災に関する勉強会など、地域での防災活動が重要となってきます。余市町では、令和4年度より地域の防災力向上の一助となるよう、自主防災組織でもある区会の資機材整備や防災活動に対して助成金による支援を行ってきましたが、防災資機材の購入についての考え方を拡充し、購入できる資機材を増やすことにより支援を継続し、地域の共助による防災力向上を図っていきます。
対象団体
区会単位の自主防災組織(地震、津波、風水害、土砂災害、火災等の災害が発生し、又は発生する恐れがある場合に被害を防止し、若しくは軽減し、又は予防するため、区会内で住民が自主的に結成し、運営する組織をいう。)
対象事業
1.防災に関する啓発活動
啓発用チラシ・ポスター、防災パンフレットの作成費等
2.防災訓練
訓練の実施に要する消耗品費、燃料費、保険料等
3.防災に関する研修等
防災研修会・講演会に要する講師謝礼金、消耗品費等
4.防災資機材の購入
防災資機材(消火、救出・救護、避難のための資機材、給食・給水のための資機材及び非常用糧食、その他、町長が必要と認めるもの)の購入に係る経費
5.その他、町長が特に認める事業
区会防災関係事業に要する経費のうち、町長が特に認める経費
助成の制限
予算の範囲内において、各区会、年1回を上限とする。
助成の金額
助成対象事業にかかる経費の2分の1以内の額において、5万円を上限とする。
※1,000円未満の端数を切り捨て
概要
要綱
各種申請書類
第1号様式 区会防災活動助成金交付申請書 | ||
第2号様式 事業計画書 | ||
第4号様式 区会防災活動助成事業変更(中止)承認申請書 | ||
第6号様式 区会防災活動事業実績報告書 | ||
第7号様式 事業実績書 | ||
第9号様式 助成金交付請求書 | ||
防災資機材管理簿 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 危機管理対策室 防災係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2142(直通)FAX:0135-21-2144