広報よいち 2025年1月号(No.885)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2025年 > 広報よいち 2025年1月号
広報よいち 本誌

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 表紙:しめ飾り・リースづくり |
2ページ![]() ![]() | ・新年のごあいさつ |
3ページ![]() ![]() | ・令和6年分確定申告の受付期間等 ・固定資産税(償却資産)の申告 ・農林業センサスにご協力ください |
4ページ![]() ![]() | ・公共施設の廃止 ・20歳になるみなさんへ、20歳になったら国民年金 |
5ページ![]() ![]() | ・(株)アカデミー・デュ・ヴァンと包括連携協定を締結 ・ワインはじめて講座を開催しました |
6ページ![]() ![]() | ・地域おこし協力隊レポート(売上日本一!北海道物産展に参加) ・冬の大地震に備えて |
7ページ![]() ![]() | ・余市宇宙記念館からのお知らせ |
8ページ![]() ![]() | ・けんこうひろば |
9ページ![]() ![]() | ・健康と暮らしの情報 |
10~11ページ![]() ![]() | ・募集・お知らせ |
12ページ![]() ![]() | ・生涯学習だより |
13ページ![]() ![]() | ・余市町でおこったこんな話その245「昭和30年代お正月」 ・博物館文化財ニュース |
14ページ![]() ![]() | ・ご寄附に感謝 ・よいちの人口 ・税務課からのお知らせ ・北海道最低賃金 ・余市町公開セミナー「食を通じた地域づくり」 |
No.885![]() ![]() | 全ページ |
広報折り込みチラシ
内容 | |
---|---|
社協だより![]() | |
無料バスで行く札幌健診ツアー![]() ![]() | |
季節労働者の方!資格取得に要した費用の一部を助成![]() ![]() | |
余市町地域公共交通活性化協議会からのお知らせ(バス乗務員)![]() ![]() | |
余市町地域公共交通活性化協議会からのお知らせ(整備員)![]() ![]() |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
