広報よいち 2024年9月号(No.881)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2024年 > 広報よいち 2024年9月号
広報よいち 本誌

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 表紙:秋の味覚が勢揃い!よいち大好きフェスティバル |
2~3ページ![]() ![]() | ・町の現状と今後について(余市町長 齊藤啓輔) |
4ページ![]() ![]() | ・児童手当制度の改正 |
5ページ![]() ![]() | ・未就学児の預かり施設利用料を助成します! ・令和7年度 就学時健康診断を実施 |
6ページ![]() ![]() | ・第40回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」 ・「第74回社会を明るくする運動」「第39回余市町青少年健全育成作品募集」標語・作文入選作品 |
7ページ![]() ![]() | ・「親子で学ぼう!認知症教室」を開催 ・「いきいき体力測定会」 を実施 ・令和6年度一般会計補正予算(第3号)の概要 |
8ページ![]() ![]() | ・年金生活者支援給付金制度 ・正しく使いましょう、みんなの下水道! |
9ページ![]() ![]() | ・広島県竹原市との広報誌交流(第2回)~歴史と文化財でコミュニケーション~ ・地域おこし協力隊主催「ジンギスカン&縁日イベントⅰn円山公園」大盛況! |
10ページ![]() ![]() | ・余市宇宙記念館からのお知らせ |
11ページ![]() ![]() | ・余市町でおこったこんな話その241「サクランボ」 |
12ページ![]() ![]() | ・けんこうひろば |
13ページ![]() ![]() | ・健康と暮らしの情報 |
14~15ページ![]() ![]() | ・募集、お知らせ |
16~17ページ![]() ![]() | ・生涯学習だより |
18ページ![]() ![]() | ・ご寄附に感謝 ・「広報よいち」に関するご意見・ご感想を募集 ・人事異動 ・よいちの人口 ・税務課からのお知らせ |
No.881![]() ![]() | 全ページ |
広報折り込みチラシ
内容 | |
---|---|
議会だより![]() | |
余市町保健推進委員会機関紙「余市…さわやか風だより」![]() ![]() | |
色砂で土層消臭剤づくり&石器作りに挑戦!!![]() ![]() | |
みんなで楽しくいも料理食べよう!収穫祭![]() ![]() |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
