広報よいち 2024年6月号(No.878)

トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2024年 > 広報よいち 2024年6月号

2024年6月号表紙
PDFでご覧いただけます
内容
1ページPDFファイル(1847KB)このリンクは別ウィンドウで開きます表紙:10か月児健診・すくすく育っています!
2ページPDFファイル(700KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・第56回北海ソーラン祭り
3ページPDFファイル(983KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・第4回 新しい道の駅だより
4ページPDFファイル(499KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・労働者の方へ臨時生活安定資金・福利厚生資金貸付
・路線バス「余市循環線」の運賃改定に関してのご意見募集
5ページPDFファイル(578KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・奨学金返還支援事業の実施
・高松隊員が国際ビジネス情報番組に出演!
6ページPDFファイル(839KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・広島県竹原市との広報誌交流(第1回)~歴史と文化財でコミュニケーション~
7ページPDFファイル(582KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・個人町道民税の定額減税
・令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されました
・令和7年度 就学時知能検査等の実施
8ページPDFファイル(464KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・国民健康保険のお知らせ
・後期高齢者医療保険のお知らせ
9ページPDFファイル(487KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・年金に関するお知らせ
・児童手当の現況届の提出は原則不要
10ページPDFファイル(683KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・余市宇宙記念館からのお知らせ
・露店出店に伴う交通規制
11ページPDFファイル(550KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・余市町でおこったこんな話その238「笠谷幸生さん」
12ページPDFファイル(728KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・けんこうひろば
13ページPDFファイル(467KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・健康と暮らしの情報
14~15ページPDFファイル(640KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・募集・お知らせ
16~17ページPDFファイル(1676KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・生涯学習だより
18ページPDFファイル(574KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・ご寄附に感謝
・「広報よいち」に関するご意見・ご感想を募集
・北海道苦情審査委員制度
・よいちの人口
・税務課からのお知らせ
・男女共同参画週間
No.878PDFファイル(5446KB)このリンクは別ウィンドウで開きます全ページ
PDFでご覧いただけます
内容
議会だよりこのリンクは別ウィンドウで開きます
特定健診・がん検診のご案内PDFファイル(311KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
よいち水産博物館ーモイレカレッジー草木染めとベンガラ染めでオリジナル“ふきん” 作りPDFファイル(885KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

Adobe AcrobatReaderのダウンロード

なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードこのリンクは別ウィンドウで開きますしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町でおこったこんな話
  • 余市町町議会
  • よいち再発見Facebook
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 広告掲載募集中
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 余市町Tiktok公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集

注目キーワード