広報よいち 2023年2月号(No.862)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2023年 > 広報よいち 2023年2月号
広報よいち 本誌

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 表紙:令和5年二十歳のつどいが開催されました! |
2ページ![]() ![]() | ・給付金についてのお知らせ ・マイナンバーカードについてのお知らせ |
3ページ![]() ![]() | ・国民年金について ・福祉灯油の申請を受付中です! |
4ページ![]() ![]() | ・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の減免について ・医療費のお知らせ(医療費通知)について |
5ページ![]() ![]() | ・新型コロナウイルス感染症による介護保険料の減免について ・要介護認定を受けている方の税の申告~障害者控除と医療費控除~ |
6ページ![]() ![]() | ・令和4年度一般会計補正予算(第5号)の概要 ・北洋銀行において税公金を窓口で納付する場合の取次手数料について |
7ページ![]() ![]() | ・余市宇宙記念館からのお知らせ ・余市の人々。第20回【江部拓弥】 |
8ページ![]() ![]() | ・水道課からのお知らせ ・計画(素案)に対する皆さんからのご意見を募集します(パブリックコメント) |
9ページ![]() ![]() | 余市町でおこったこんな話その222「安産」 |
10ページ![]() ![]() | けんこうひろば |
11ページ![]() ![]() | 健康と暮らしの情報(2月) |
12~13ページ![]() ![]() | 募集・お知らせ |
14~15ページ![]() ![]() | 生涯学習だより |
16ページ![]() ![]() | ・ご寄附に感謝 ・確定申告書は、自分で作成して、お早めに! ・国税の納付は、キャッシュレス納付をご利用ください! ・よいちの人口 ・税務課からのお知らせ ・北方四島の一日も早い返還は国民の願いです |
No.862![]() ![]() | 全ページ |
広報折り込みチラシ
内容 | |
---|---|
町民税・道民税の申告受付![]() ![]() | |
余市町都市計画マスタープラン&余市町立地適正化計画住民説明会![]() ![]() | |
余市町社会福祉協議会(令和4年度歳末助け合い募金のお礼と結果報告)![]() ![]() |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
