選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について

トップ > 町政情報 > 町政 > 選挙 > 選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について

余市町では、令和2年6月に公職選挙法の一部改正に伴い、候補者間の選挙運動の機会均等を図ること等により、選挙運動費用の一部を町が負担する「余市町議会議員及び余市町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例」を制定し、令和2年12月12日から施行されています。

また、公費負担の拡大に伴い、町議会議員の立候補者には供託金制度が導入されました。

 

公費負担の種類

公費負担制度の対象となるものは、以下のとおりです。

  1. 選挙運動用自動車の使用
  2. 選挙運動用ビラの作成
  3. 選挙運動用ポスターの作成

供託金・供託金没収点

町が公費負担する候補者は、供託物没収点以上の得票を得た候補者に限られ、対象となる期間は、立候補の届出のあった日から、選挙期日の前日までが公費負担の対象期間となります。

供託物を没収される候補者については、すべて自己負担となります。

なお、供託物の没収点は、次の計算式により算出されます。

区分 計算式
町長選挙 供託物没収点=有効投票の総数×1/10
町議会議員選挙 供託物没収点=(有効投票の総数÷議員定数)×1/10

※供託物没収点は、有効投票総数により変わります。

公費負担の対象及び公費負担限度額

1.選挙運動用自動車の使用

契約の種別 対象内容 限度額

㋐一般乗用旅客自動車運送契約(ハイヤー方式)

選挙運動用自動車として使用された各日の料金の合計金額(1日1台のみ)

1日64,500円×5日=322,500円

㋑その他の契約

(個別契約方式)
①自動車借入契約 選挙運動用自動車として使用された各日の料金の合計金額(1日1台のみ)

1日16,100円×5日=80,500円

②燃料供給契約 選挙運動用自動車に供給した燃料の代金

1日7,700円×5日=38,500円

③運転手雇用契約 選挙運動用自動車の運転業務に従事した各日の報酬の合計金額(1日1人のみ)

1日12,500円×5日=62,500円

※契約は、㋐又は㋑のどちらかを選択することになります。

※上記の金額は、限度額になります。

2.選挙運動用ビラの作成

選挙の区分 規格 単価の上限 作成限度枚数 限度額
町長選挙

長さ 29.7cm

×

幅  21cm以内

(A4サイズ)

1枚当たり

7円73銭

2種類以内で

5,000枚

7.73円×5,000枚

38,650円

町議会議員選挙

2種類以内で

1,600枚

7.73円×1,600枚

12,368円

※1円未満の端数がある場合は、その端数は1円とします。

3.選挙運動用ポスターの作成

選挙の区分 作成限度枚数 1枚当たりの限度額

町長選挙

町議会議員選挙

ポスター掲示場数×1.2

・1枚当たりの単価 1,391円

〈作成限度枚数;72枚〉

・限度額  1,391円×72枚=100,152円

※1円未満の端数がある場合は、その端数は1円とします。

4.関係様式

  1. 選挙運動用自動車関係様式ワードファイル(58KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  2. 選挙運動用ビラ関係様式ワードファイル(36KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  3. 選挙運動用ポスター関係様式ワードファイル(38KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

この記事に関するお問い合わせ先

余市町選挙管理委員会
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2134(直通)FAX:0135-21-2144

お知らせアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み(準備)
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集